2019年07月25日

(ΦωΦ)ワンちゃんのご依頼(ΦωΦ)

当店はねこのてかりたいという屋号なので、「ねこ専門では?」「ねこ以外やってないの?」
「犬はやってないんでしょ?」とよく聞かれますが。。。。

ワンちゃんのシッターもやってます!!!!

ワンちゃん大好きですよ~!
学生時代は、シェルティを飼っておりました。
上品で可愛いワンコでした。

33.png
名前は、ミルク様でーす!
残念ながら数年前に高齢で亡くなってしまいましたが、今でもずっと心の中にはミルク様がいます。


ワンちゃん大好きです。
特にワンちゃんは、毎日の散歩が欠かせないので、
積極的にペットシッターをご利用いただきたいと思っております。
お散歩の代行のみも可能です。


さてさて、ワンちゃんのご依頼の紹介です。
ダックス2匹の仲良し姉妹!

P_20190525_170101_vHDR_Auto_0.jpg

美人ダックスのエルちゃんです。
最初は、「シッターさんこわい。。。ママはどこ。。??ごはんいらないです。。。」と、
テンション低めでしたが。。。
試しに、ご飯を置いて部屋を退出してみると、、、
「ペロッ🍴」と完食していました。

食欲あるやーーーーーん!!!!💕💕💕

その後は機嫌をなおしてくれて、お外で一緒に遊んでくれました。
エルちゃん、お留守番頑張ったね(^▽^)

P_20190525_171242_vHDR_Auto_1.jpg

こちらはココちゃん。
人見知りをせず、グイグイ寄ってきてくれます。
「シッターさんいらっしゃい!ごはん!おやつ!おやつ!おやつ!おやつ!!!お外に連れてって!」

とってもフレンドリーで元気っ子。
散歩用のハーネスを取り出しただけで、
「ワンワン!早く!」とテンションMAXに。。。

お外では、草むらで何やらクンクンして、ご満悦の様子でした。
ココちゃんもお留守番頑張ったね(^▽^)



ワンちゃんのご依頼、大歓迎です。
特に最近は、介護が必要なワンちゃんのご依頼が多くなってまいりました。
いつものおうちで、いつものお世話をするペットシッターは、
お留守番のストレスを最小限に抑えられるため、高齢のワンちゃんたちにもご好評です。

ワンちゃんに一番ストレスがかからない方法を、飼い主様とご相談させていただいております。
個別の、オーダーメイドのお世話が可能です。
安心してご依頼くださいませ。



※ご依頼いただいたペットちゃんの写真は、お客様の了承をとって掲載しております。
posted by 網走ペットシッターねこのてかりたい at 21:48| 北海道 ☔| Comment(0) | ペットシッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

(ΦωΦ)ペットシッターご利用スタートガイド①(ΦωΦ)

さてさて、新しい連載をスタートします。
その名も、ペットシッターご利用スタートガイド!

ペットシッターを利用してみたいけど、、、、、一体どういう流れになるの??
将来の突然の出張に備えて、ペットカルテを作成してみたいけど、、、どんな感じなの?
という方へ、ペットシッターご利用デビューの流れをご説明させていただきます。

まず、お電話ください! 050-3586-0211
インターネット回線を利用している電話のため、繋がりにくいことがあります。
その時は、メールやお問い合わせフォームなどをご利用ください。



その際、ペットカルテ作成のためのお打ち合わせの日時を決定いたします。
そして、その日時におうちでお待ちください。



お打ち合わせ当日
まず、ご挨拶させていただき、
以下のものを呈示し、自由にご覧いただきます。

・身分証明書
・第一種動物取扱業者標識
・賠償責任保険説明書/加入者証

P_20190714_193221_vHDR_Auto_1.jpgP_20190714_193235_vHDR_Auto_0.jpg

そして、黄色いファイルをお渡しいたします。
ねこのてかりたいのロゴシール付きです!
当店では、この黄色いファイルのことを「ご利用スターターキット」と呼んでいます。

P_20190714_193153_vHDR_Auto_2.jpg

「ご利用スターターキット」の中に入っているものは、、、、

・名刺
・チラシ
・ペットカルテ
・同意書
・マグネット

でございます。以上の5点については、次回以降のブログで紹介いたします。

ペットシッターは、初めてのご利用の際のハードルが高いものです。
私も利用者でしたから、そのことはよくわかります。
この連載を読んで、シミュレーションしていただけたら幸いです(⌒∇⌒)
posted by 網走ペットシッターねこのてかりたい at 20:09| 北海道 ☔| Comment(0) | ペットシッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月16日

(ΦωΦ)夏場の自動給水機にご注意!(ΦωΦ)

P_20190219_112212_vHDR_Auto_0.jpg

ペットシッターをしていると、ワンニャンに関わらず最近は「自動給水機」を利用されているご家庭が多いなと感じます。
これ、とても便利なんですよね。
犬や猫は「流れる水」が好きなので、飲水量の増加が望めます。
そして、タンクが大容量!
メーカーにもよりますが、1~2リットル入ります。
ということは、毎日お水を管理する手間が省けるのですね。
メーカーによりますが、最大1週間程度、そのままにしておけるようです。
ということはお留守番にもうってつけ。

しかし、自動給水機には欠点もあります。
毎日ではないけれども、掃除が大変(部品が多い)。
もし、何らかのはずみで電源が抜けてしまった/停電になった場合、ペットちゃんはお水を飲めなくなる、、、などなど。
ですから、ペットシッターとしては、自動給水機をご使用のご家庭には、
「お留守番の時はできればその隣に、普通のお皿に水を入れておいてください」とお願いしています。


そして最近は、、、、、
網走といえども、暖かい日が増えてまいりました。
ペットちゃんのおうちに伺い、自動給水機のチェックをすると、、、、、

P_20190610_180307_vHDR_Auto_2.jpg

フィルターに赤カビが生えている。。。。💥
(この写真は光の加減で、ピンクっぽさがうまく映らなかったです。わかりづらくて申し訳ありませんが全体的にピンクになっています。)
こ、、、、これは一大事💥💥💥ペットちゃんの健康を脅かしかねません。
急いで飼い主様にご連絡させていただくと、
「えーーー??フィルターは変えたばっかりなのに。。。」というお返事。

最近、このような事例が多いです。
おそらく、暖かくなってきたため、カビの繁殖が早くなっているのでしょう。
せっかく変えたフィルターも、カビが生えやすくなっているようです。

もちろん、その時の気温や、その他部品の清潔度なども関係してくるので一概には言えませんが、
夏場に自動給水機を使用するときは頻繁に清潔保持をする必要がありそうです。

ご参考になれば幸いです。

ちなみにペットシッターのおすすめ水容器は、陶器製のものです。
プラスチックだとどうしても汚れ落ちが気になります。
プラスチックは傷がつきやすく、その傷に入った汚れが落ちにくいのです。
陶器製のものは汚れ落ちが最高です。

良ければご参考になさってください。
お留守番の時は、シッターを呼ぶ呼ばないにかかわらず、いつもの2倍のお水の用意を~!!!

ペットシッターねこのてかりたいのシッターは、
お客様のペットちゃんの健康を心より願っています。
posted by 網走ペットシッターねこのてかりたい at 23:24| 北海道 ☔| Comment(0) | ペットシッター | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする